北軽井沢大学村組合

大学村憲章

1975年8月10日制定

大学村は、健全・質素で愉快な協同生活を送ろうと、わたしたちの先輩がつくられた共同体であります。
1928(昭和3)年開村いらい長い歳月を経た今、わたしたちは改めて開拓者の意思をくみ、村の良い伝統を尊重して、今後いつまでも楽しい協同の生活を育てていくことを誓いたいと思います。そして、たがいに次のことを確かめ合いたいと思います。

  • 村の美しく豊かな自然を大切に守り育てましょう。
  • 限りある水を大切につかいましょう。
  • 自動車や楽器やマイクをつかう時は、騒音などで他人にめいわくをかけないように注意しましょう。
  • 花火やキャンプ・ファイヤなど火をつかう時は、火事にならぬよう十分気をつけましょう。
  • 村の中の土地や建物を営利の具に供することはひかえましょう。
  • たがいに親しみ合い、楽しい生活がおくれるように協力しましょう。

コンテンツ

村のきまりごと
  • ゴミの出し方
  • 工事の届け出

など

お知らせ
  • 総会開催
  • 夏の行事

など

青少年会
  • 夏の行事
  • スタッフ募集

など

長野原町公式サイト

ながのはら♪ら♪ら